板橋健康麻雀教室
賭(か)けない 酒(の)まない 煙(す)わない
麻雀プロが教える 本格麻雀教室
新規入門者 大募集!
現在生徒数 300名 突破!
板橋健康麻雀教室は、昨今の脳トレブームで多大な注目を浴びている麻雀を通して、脳を若く保つ事を目指す教室です。
老若男女、初めての方も、腕に覚えのある方も賭(か)けない 酒(の)まない 煙(す)わないをモットーにお楽しみいただけます。
和気あいあい麻雀やっております。ぜひ一度見学にいらしてください。
明るく清潔感のある教室
大型 75インチディスプレイ
心地よいBGMとデジタルサイネージをご提供
生前最後の作品を展示
大型ホワイトボード
各講座ご紹介
【第1・2・3日曜日 打ち放題】
平日忙しい
学生・一般・社会人 大歓迎
最終局 16:50 まで時間制限なし、途中入退室自由。
心ゆくまで打てるコースです。
| 講 師 | プロ & アドバイザー |
|---|---|
| 日 時 | 第1・第2・第3日曜日 |
|
一般会員 月〜土【入門】【実戦】も受講できます |
|
|---|---|
| 入会金 | ¥3,000 (事務手数料、教材費込) |
| 受講料 | 10:00 〜 17:00 ¥2,000 |
|
途中参加も大歓迎! 13:00 〜 17:00 ¥1,500 |
|
|
サンデー会員 新設 麻雀やりたいけど平日昼間は忙しい 学生さん、一般・社会人の方に、 日曜日限定会員、入会金がおトクな 「サンデー会員」を新設! 麻雀やりたいけど平日昼間は忙しい学生さん、一般・社会人の方に、 日曜日限定会員、入会金がおトクな「サンデー会員」を新設! |
|
|---|---|
| 入会金 | ¥2,000(事務手数料込、教材別売) |
| 受講料 | 10:00 〜 17:00 ¥2,000 |
|
途中参加も大歓迎! 13:00 〜 17:00 ¥1,500 |
|
|
||
初めての方【入門】
基礎 集中講座[ 月 〜 土 午前 ]
麻雀初めての方向け
入門テキストをもとに習得していく集中講座です。
受講者みなさんの習熟度によって内容は変わる場合があります。
| 講 師 | 斉藤 勝久(さいとう かつひさ)プロ 一般社団法人日本健康麻将協会 レッスンプロ 大会、教室運営 及び 大会審判長、競技委員長 |
|---|---|
| 宮澤 卓己(みやざわ たくみ) 松井 恵子(まつい けいこ) |
|
| 日 時 | 月〜土曜日 10:00〜12:00 |
| 受講料 | 一般・社会人・大学生 ¥1,500 小・中・高校生 ¥750 |
斉藤勝久プロ プロフィール
最高位戦 → 日本プロ麻雀協会 プロ在籍15年
プロ期間 麻雀番組 MONDO TV 12年間出演
打てる方【実戦】
半荘50分 4ゲーム[ 月 〜 土 午後 ]
腕に覚えのある方
新規入会歓迎
| 講 師 | プロ & アドバイザー | |
|---|---|---|
| 日 時 | 月〜土曜日 13:00〜17:00 | |
| 受講料 | 一般・社会人・大学生 ¥1,800 小・中・高校生 ¥900 |
|
| おもな ルール |
|
|
全てのコースに関して
| 初回入会時:入会金を申し受けます |
|---|
|
一般会員
(事務手数料、教材費込) |
|
|---|---|
|
【入門】【実戦】のいずれか、 【第1・2・3日曜日 打ち放題】を受講できます |
|
| 入会金 |
一般・社会人・大学生 ¥3,000 小・中・高校生 ¥2,000 |
| ※【入門】を卒業し【実戦】へ移動するといった、コース変更の際、更新料はかかりません。 | |
|
サンデー会員(事務手数料込・教材別売) |
|
|---|---|
| 【第1・2・3日曜日 打ち放題】限定会員です | |
| 入会金 |
一般・社会人・大学生 ¥2,000 小・中・高校生 ¥2,000 |
| ※【入門】【実戦】への移動はできません | |
| 上記すべての受講料:小・中・高校生は半額 |
|---|
| 車でお越しの方 駐車場はありません。最寄りコインパーキングをご利用ください。 |
|
| 自転車でお越しの方 他の迷惑にならないよう、所定の駐輪スペースにきれいに停めてください。 |
感染症対策
衛生管理を徹底しております
スタッフ
| 板橋健康麻雀教室 代表 代表 | 積田 誉司 |
|---|---|
| 講師 | 斉藤 勝久 (日本健康麻将協会) 宮澤 卓己 松井 恵子 |
| アドバイザー | 内田 修平 (東京都麻雀業協同組合 練馬支部長) |
林田 協三 |
| 竹澤 郁雄 | |
| 嶋田 米雄 | |
| 石井 考治 | |
| 堀江 光栄 | |
| 事務局 | 田中 克彦 |
| 大山 希己子 | |
| 富山 有起子 | |
| 渡辺 玲子 |
お問合わせ
店頭にてご案内パンフレット・日程表・
登録書を配布中です
03-6906-9331
受付 月〜土 10:00〜17:00
受付 月〜土 10:00〜17:00
月・水・土曜日 14時 〜 19時
カラオケ文化の日まつり
第1回 あじさいカップ 開催
土田浩翔プロ ご来場!
加藤哲郎プロ ご来場!
板橋健康麻雀教室
英会話教室
公文書写教室
己書道場
プチマルシェ
アクセス